忍者ブログ

A Company of Stars ver.2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だってメガネだし

GW-20100204-115850.jpg

昨日の続き。今日はペルソナ4を。
ちなみにスルーしてたペルソナ4をやるようになったきっかけですが、
僕がメガネ無しだと生きれないから なんてくだらない理由だったりします。
※体質のせいで極端に近視なんです。今測ってみたら裸眼で0.003でした。


そんなわけでプレイしはじめたんですが、舞台が田舎な点がまず気に入りました。
家も昭和の雰囲気が漂ってて素敵です。商店街も懐かしい感じが。
3以上に日常生活が描かれてて、事件を除けば普通にありそうな光景が展開されてます。
制作側が「現実にありえない髪の色や服装を出さないよう意識してる」と言ってるとおり、
妙にリアリティがあります。


3と違って明るめな雰囲気のせいか、仲間同士和気藹々としてます。
コミュニティも3より好きなのが多いです。3のコミュは影があるの多かったから…。
ストーリーも明るめ(というかギャグっぽいのが多い)で、ラストも平和に終わります。
最後の電車に乗るシーンは、久々にゲームでうるっときました。
日常シーンが素晴らしかった分、終わっちゃうのが寂しいなと。


ちなみに4のお気に入りキャラは完二でした。色んな意味で。



ホモじゃないんです。すごくいい子なんです。
ヤンキーっぽいのに精巧な縫いぐるみ縫えちゃうんです。
戦闘じゃ微妙に使えないけど。


4は平和な日常にちょっとした非日常な事件が絡む といった感じでした。
RPGっていうよりはサスペンスを見てるイメージです。
犯人はヤス的な要素もあり、ネタバレを見ずにプレイしたおかげで楽しめました。


現実にある商品が結構出てましたね。
パッケージとか妙にリアルだったし。
北海道限定のリボンナポリンが買えたり北海道の定番土産である木彫りの熊が置いてあったりと、
舞台は北海道か?と思ったけど雪は降ってませんでしたね…ただ単に制作者の趣味なのか。


3、4通して物足りなかった点としてペルソナ使い同士の戦い、
「人間対人間」のシーンがほとんど無かったのがちょっと寂しかったです。
2が未だに好きな理由のひとつがそれですから。ハンニャ校長とか電波男とかいいキャラだった。


OPがとにかくオシャレでした。OP後に流れるデモも気に入ってます。
http://zoome.jp/gamepot/diary/102
デモ付きOPはニコニコで見あたらなかったのでこっちはZoomeで。


3もそうだけど、主人公が完璧超人なんですね。
プレイの仕方次第だけど、成績トップで色んな人脈つくれて超モテます。
5股6股当たり前という恐ろしい学園生活をすごせます。
一言も喋らないけど、それがかえってクールに見えるんです。

 
で、結局1~4でどれが好きなの?と言われると非常に悩みます。
どの作品もそれぞれ味があっておもしろいし、優劣つけなくてもどれも楽しめばいいじゃない。
日本人的な感想で閉めることにしましょう。


 



拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

[313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303

WindowsでDock HOME いまさらペルソナ3

お知らせ

FC2に移転しました。
移転先はこちら。

アンケート

どうでもいいアンケート。
期間は月末まで。
お暇な方はぽちっとお願いします。

プロフィール

HN:
Tom
性別:
男性
自己紹介:
脳筋です。
生きててごめんなさい。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

動画

現在動画は
Zoomeというサイトに
アップロードしてます。
Web上で気軽に見れるので
暇つぶしにどうぞ。
Zoome内マイページへ

一部ニコニコ動画にも
アップロードしてますので
よかったらこちらもどうぞ。
ニコニコ動画マイリストへ

最新コメント

[09/30 Sorha]
[09/26 Muller]
[09/19 Sorha]
[09/16 Picachu]
[09/16 ける]

アーカイブ

キャラステータス

カウンター

ブログ内検索

TBP

TBPはじめました

記載されている会社名・製品名
システム名などは各社の商標
または登録商標です。

Copyright (C) 2010
SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]