忍者ブログ

A Company of Stars ver.2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うらめしや

さー久々に更新するぞーと気合を入れてたところ、
更新完了間際でマウスのサイドボタンをカチっと押してしまいまして。
1ページ前に戻り、全文消えるという悲しい事態に。
気を取り直して書き直し書き直し。


・緑の怨み

印章集めに、みんなの怨みを使わないトンベリを狩りまくるフレがいます。
先日印章BCで怨念洞に行った帰りに、どんくらいダメージが出るのか見せてもらいました。

GW-20090503-002644.jpg

5桁までもうちょっと。
そろそろ枕元にトンベリが立ちそうです。


・敗北と黒強化

金策とメリポを兼ねて、ル・アビタウ宮殿最深部のゴーレム部屋に行ってきました。

GW-20090504-162654.jpg

ダイオライトを落とすゴーレムのレベルは82-84
メリポが精霊4、弱体0、風杖NQだと、グラビデが5割くらいしか入りません。
ええ、ボコボコにされましたとも。

悔しかったので、余ってたメリポを全て弱体に振り、なけなしの金でHQ風杖を購入。
グラビデの成功率は8割程度にアップするも、まだサクサク狩れるというわけにもいかず。
こいつをサクサク倒せるように、メリポの強化頑張らないと。


・侍も強化中

八八王を、運よくバザーで安値で買えました。

GW-20090511-012403.jpg

安値と言っても破軍より高く、買った後は所持金4万に。
D値が高く攻撃力のブーストもついてる為、乱鴉とは相性がいいようです。
サルベージの時に装備していったんですが、歌次第で雪月花を超える場面も。

隔480
なのもポイントですね。いちいち槍用装備と分けずに済んで楽です。
ストアTP次第で1振り20TPの5振りもいけます。
まぁ、装備とメリポが足りないわけですが。
赤いラインが入った独特のデザインもいいですね。
何よりナタから開放されて万々歳です。


GW-20090511-012439.jpg

花鳥風月にて、も頂戴しました。
偃月刀やクーゼと比べると、より薙刀チックなデザイン。
長い刀身がお気に入りです。
偃月刀と比べて性能も少しだけ上回ってるので、
サルベージで活躍してくれそうです。


・久々に

HTMLを弄りました。
Dreamweaverというソフトを使ってたんですが、
久々すぎて操作方法を忘れてる始末。

あれこれ調べながら苦戦しつつ、
デザインを考える楽しさを思い出しながら作ってました。
試行錯誤した結果、こんな感じのデザインに。


top2.jpg

非公開サイトなので、トップページだけ。
そこそこいいデザインができた気がします。
JavaScriptでちょこちょこ仕掛けが入ってたりも。
デザインを考えるのは、やはり楽しいもんです。
また何か作ってみたいけど、サイトを作るネタが無いという。

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

[257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247

年間記録 HOME 1.3キロのますかるぽーね

お知らせ

FC2に移転しました。
移転先はこちら。

アンケート

どうでもいいアンケート。
期間は月末まで。
お暇な方はぽちっとお願いします。

プロフィール

HN:
Tom
性別:
男性
自己紹介:
脳筋です。
生きててごめんなさい。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

動画

現在動画は
Zoomeというサイトに
アップロードしてます。
Web上で気軽に見れるので
暇つぶしにどうぞ。
Zoome内マイページへ

一部ニコニコ動画にも
アップロードしてますので
よかったらこちらもどうぞ。
ニコニコ動画マイリストへ

最新コメント

[09/30 Sorha]
[09/26 Muller]
[09/19 Sorha]
[09/16 Picachu]
[09/16 ける]

アーカイブ

キャラステータス

カウンター

ブログ内検索

TBP

TBPはじめました

記載されている会社名・製品名
システム名などは各社の商標
または登録商標です。

Copyright (C) 2010
SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]