忍者ブログ

A Company of Stars ver.2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おい猿、アンパン買ってこい

新春恒例桃鉄大会!

ということで、いつもの面子で桃鉄ネット対戦やってきました。


ほんとは折り込み記事にして長々と詳細を書こうと思ったんですが、
・集合が遅れた上に開始前の接続トラブルで年数が減った。
・メンバーのうち1人が急な仕事で途中離脱、CPUにチェンジした。
上記2点の理由により断念。
来週か再来週に再戦予定なので、詳細はそっちで書いてみようと思います。

で、CPUにチェンジした時点で今回はブログのネタにならないなーとか思ってたんです。
でもせっかくなので載せてみましょう。


まじさん離脱直前はこんな感じ。


GW-20100110-172608.jpg
 
うぃ…なんかやたらと調子がよかったうぃさんがトップ独走。
もも…ゴール回数は少ないものの、ももはさんがジワジワ追い上げ2位に。
まじ…キングボンビーに泣かされて3位に転落。
そる…4年目終了までずっと0円(もしくはマイナス)状態で最下位に。

この後まじさん(ワニブチ)が離脱。
さすがに一番弱いCPUじゃ可哀想だし、三段「猿」を選択。
そのまま7年目に突入。
怒濤の展開を経て終了。

 
GW-20100110-174536.jpg
 
7年目の猿まとめ。
・カード売り場に留まり妨害カードを購入→即使う。
・2連続でゴール(それもかなり速いスピードで)。
・貧乏神がついてる時、2連続で子会社を成功させる。
※子会社が分からない人の為に
貧乏神に提案され、子会社の名前をつけるイベント。
成功すると莫大な資金が手に入るけど、成功確率はたぶん1%くらい。
  100年プレイして1回見れるかどうかくらいの確率。
・20億の野球球団をあっさり購入。

チートのような動きであっという間に2位に浮上。
さすがに2度目の子会社成功は目を疑いました。
で、最終の8年目。

 
GW-20100110-180352.jpg


GW-20100110-180421.jpg
 
うぃ…油田を買ってラストスパート。各賞ほぼ独占でぶっちぎりの1位。
まじ…猿にチェンジして急上昇。おかしいな、最下位争いしてたはずなのに…。
もも…順調に稼げてたものの、猿の妨害をモロに浴びる。結果、僅差で3位に。
そる…何このグラフふざけてるの。せんせー、1人だけ違うゲームやってますー。


来週は本格的に書きます。
トラブル無く最後までやれれば…の話ですが。


そういえば動画を作ってたの忘れてました。
 


満足しちゃったのでこのゲームの動画はこれで終了。
1、2合わせて13個も投稿してたんだなぁ。
ぼちぼちFF11の動画を作りたいです。ネタがあれば。

拍手

PR

うちの近所は辺り一面スケートリンク

うちの近所にスーパーがあります。
歩いて3分くらいの距離です。自転車だと1分くらい。
毎月8がつく日は大安売り+ポイント5倍なので、今日も買い物に。


玉子が88円だったので購入。
でっかい大根も安かったので購入。ついでにブリも買ってブリ大根に。
その他諸々、特大袋が満タンになるくらいの量を買いました。


話は変わりますが、うちに面してる道路と歩道はひどいんです。
日当たりが悪いせいか、他の場所より路面状況が悪い。
しかも最近中途半端に暖かかった(0度超えると暖かい)せいで
雪が少し解ける>冷える>凍る の悪循環。
歩道がキラキラ輝くくらいにツルツルな上に平らじゃなくてデコボコなんですね。
しかも全体的に斜めに傾いて凍ってる。


で、買い物終わってそのひどい歩道を歩いて帰ってたんです。
うちまで残り100メートルくらいの地点で


重みに耐えきれずスーパーの袋の取っ手が千切れる。

袋が落ちて中身が散乱。

ツルツルの路面を滑り、いくつか車道まで転がる。

拾う。車が通りかかったけど、運転手さんが車を止めて手伝ってくれる。

拾い終わる。運転手さんに感謝。

3歩歩いて今度は大根が袋を突き破る。

……

またしても中身が散乱。袋はズタボロに。

とりあえず拾おうとしゃがむ。

しかし派手にこける。

通りがかりのおじいさん2人が手伝ってくれる。

拾い終わる。おじいさんに感謝。

しかも余ってた新品の袋をくれる。心の中でおじいさんに土下座。

どうにか家に帰還。

買った物を冷蔵庫に入れる。

あれ、玉子割れてるじゃん…。



占い見てないけど、今日の牡羊座はきっと大凶でしょう。
年明け早々ツイてないです…。

特売日+スーパーから近い+開店直後だったせいか、
通りかかる人が結構いました。
が、みんな声をかけてくれるのがありがたかったです。
声もかけずに素通りされてたら恥ずかしくてたまらなかったことでしょう。


とりあえず今は強打した右膝がひたすら痛いです。
さすがに底がツルツルの靴で出歩くのが厳しくなってきました。
冬靴(底にトゲトゲがついてて滑らない靴)用意したほうがいいのかしら…。
毎年ツルツル靴で冬過ごしてるんですけどね。

拍手

みかん星人

年末、とあるお方から大量のみかんが届きました。
ダンボールにぎっしり詰まってて、側面には5㎏と書かれてます。

大変美味しいみかんでしたが、2人だとさすがに食べきれなかったようで…
残り1/4まで減ったものの、そろそろ駄目になりそうな予感がしてました。
しかも追加で別のお方からもみかんを頂きまして。

こりゃいかんと思い、最初にもらった分はまとめて冷凍することに。


みかんの皮を1個1個剥き、白いスジもできるだけ取り除いて。
※ちなみに白いスジは栄養があるらしので、ほんとは取らないほうがいいです。
冷凍する時は取ります。スジつけたまま凍らすと食感が非常によろしくないので。

スジまで取り終わったのを平皿に綺麗に並べて、気がつけば


f3dcd834.jpeg
 
超山盛りのみかんが目の前に。

2人がかりで1時間半かかりました。
きっと今日の夜には美味しく頂けるでしょう。

冷凍みかん大好きなんです。



さて、昨日の記事で書き忘れました。

Windows7でFF11をプレイする場合、普通にインストールするとエラーが出ます。
公式HPにVista/Win7専用POLが置いてあるので、それを使いましょう。
詳しくは過去にVista+FF11の記事で書いてるので、こちらを参照してください。
最新のヴァナディールコレクションを使う場合は大丈夫っぽいです。

画質に関してですが、初期Vistaと違いこれくらいの画質になります。

 
GW-20091222-185557a.jpg

クリックすると原寸大で表示されます。
ブラウザ次第でうまく表示されないかも?
IEだと「自動的にイメージのサイズを変更する」が有効になってると表示されないです…。


次回はWin7の感想でも書こうと思います。

拍手

Windows7とFF11

Windows7でFF11を起動した場合。

さすがにVista初期の頃にやったVista+FF11みたいなことにはなりません。
画質、動作共にXPの頃と変わらない質を保ってます。


Vista+FF11と変わらない点は、IMEとの相性の悪さでしょうか。
Windows7ではIME10がデフォルトで入ってますが、
変換の頭の悪さはVistaのIME2007から引き継がれてる模様。
それに加えて、FF11でチャットを打とうとすると文字欠けが起こります。
※チャットを打つ際、先頭1文字が欠ける。
「こんにちは」と打ったはずなのに最初のkが抜けて「おんにちは」となる等。


Vistaの場合はIME2000やIME2002を入れればいいらしいので、
Win7でもやれるかな?と思って試してみました。
丁度きゆがOfficeXPを持ってたので、IME2002だけインストール…
しようとしたけどダメでした。
どうもWin7だと、IME10以下のバージョンは弾かれるようです。

仕方ないから我慢して使ってたけど、チャット打ってるだけでイライラするんです。
どうしたもんかと考えた末、ATOKを入れることに。
※有料の日本語入力ソフト。賢いです。
今は30日限定の無償版入れてます。


頭の良さでIMEを上回るATOK。
FF11との相性は…ばっちりです。文字欠けも無くサクサク打てます。
 

GW-20100102-230824b.jpg

と思わせておいて変換窓が登場。

拡大すると


GW-20100102-230824.jpg
 
こんな感じで出てきます。これじゃ自分のHPやらTPが見えません。

設定変えて変換候補一覧を出さないようにもできるんですが、
変換候補一覧が出てこないと、それはそれで不便です。


FF11を非アクティブにすると変換候補一覧は消えるので、
デスクトップをクリック→FF11をクリックで綺麗さっぱり消えます。
が、チャット打つ度にそんなめんどくさいことできません。

そこで、長時間チャットを打つ際は
 
GW-20100102-230853.jpg
 
変換候補一覧を画面隅っこにドラッグしちゃいましょう。
非アクティブにしない限り、一覧はそこに留まります。

※4/6追記
当初は毎回画面左上に変換候補ウィンドウが出てたんですが、
ある時を境に右下に出るようになりました。
何か別のソフトを起動してる時に変換候補ウィンドウを右下にドラッグ。
そのままその位置が記憶されたんだと思うんですが…よくわかりません。
よく分かんないけど快適になったからよしとしましょう。


ちなみにフルスクリーンで起動すると…
やはり変換候補一覧が出てきます。
それも画面の上側で点滅してて、非常に見づらい。
なので、ATOK使う場合は窓or一覧出ない設定にしてフルスクリーンになります。


IMEとATOKは仕組みが違う点が多々あります。
キーアサインを弄りまくってIMEっぽい操作にしたり、
IME辞書をATOKに組み込んだりと結構苦労します。

FF11の公式辞書はIMEのシステム辞書なので、そのままだとATOKに導入できません。
が、バイナリエディタで弄ってやればユーザー辞書に変換できるので
そこからATOKに導入できるようになります。
やり方書くと長くなるので、気になる方は探してみてください。

ATOKで「www」と入力すると「っっw」になるんですが、
これも設定でクリアできます。


で、結論ですが…
FF11がメインなら、XPのほうが断然いいです。
FF11に関しては、苦労して設定してもXPより煩わしくなります。
僕はWin7が気に入ったので、しばらくはその煩わしさと付き合おうと思います。



そういえば改斬も使えなくなってます。
改斬に関しては折り込みにて。

 

拍手

せぶんさん


GW-20100102-212011.jpg


 
そんなわけで(どんなわけで?)OSをWindows7に入れ替えました。
実際に入れ替えたのはもう1週間以上前の話なんですが、
そこからすったもんだあって結局また入れ直しに、そして今に至る。


最初は64bit版を入れてました。
超大雑把に書くと、メモリやらグラボやらの性能をより引き出せるのが64bit版です。
ちなみにVistaまでのOSでよく使われてるのは32bit版。
64bitは今後主流になると思います。

で、64bit版を入れたはいいんですが…。
動かないソフトが意外と多い。
「Win7だから動かない」じゃなくて「64bitだから動かない」ってのが結構あるんです。

それでもそのまま使ってたんですが、常用してるソフトが64bitだと使えないのが判明。
これは致命的だということで、結局32bit版に入れ替え。
そして作業しながら年越しになったわけです。


こんな感じで導入はゴタゴタしちゃったけど、いいOSだと思いますよWin7。
操作してる感じはXPに近いし、動作も快適。
実際のところ、XPで動かすよりも快適に動くソフトが多いです。
何より見た目がお気に入り。
もちろん不満な点もありますが、満足度がそれを上回ってるので目を瞑りましょう。


さて、肝心のFFですが。
結果を書くと、ずばり動きます。
32bit版でも64bit版でもいけました。
もちろん問題はあるんですが…

FF11に関しては、長くなりそうなので次回にします。

拍手

年越しとOS

新年あけましておめでとうございます。

例年通り大晦日に更新する予定だったんですが、
丁度OS入れ替えてる真っ最中でして…。
OS入れ替えながら年を越しました。
OSの入れ替えは計画的にやりましょう。


Win7でFF11を動かしてみるとか他のゲームの話とか色々あるんですが、
まだOS入れ直してすぐでPCがあまり安定してない上に
中の人が酒に酔ってて安定してないのでまた後日。


今年こそは更新頑張ります!


なんてことは言いません。

月5回更新くらいのペースでのんびりやっていこうと思います。

拍手

[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45

前のページ 次のページ

お知らせ

FC2に移転しました。
移転先はこちら。

アンケート

どうでもいいアンケート。
期間は月末まで。
お暇な方はぽちっとお願いします。

プロフィール

HN:
Tom
性別:
男性
自己紹介:
脳筋です。
生きててごめんなさい。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

動画

現在動画は
Zoomeというサイトに
アップロードしてます。
Web上で気軽に見れるので
暇つぶしにどうぞ。
Zoome内マイページへ

一部ニコニコ動画にも
アップロードしてますので
よかったらこちらもどうぞ。
ニコニコ動画マイリストへ

最新コメント

[09/30 Sorha]
[09/26 Muller]
[09/19 Sorha]
[09/16 Picachu]
[09/16 ける]

アーカイブ

キャラステータス

カウンター

ブログ内検索

TBP

TBPはじめました

記載されている会社名・製品名
システム名などは各社の商標
または登録商標です。

Copyright (C) 2010
SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]