[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
首のすげ替え
追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の情報が公開されてますね。
公式サイトはこちら。
今度の報酬は頭装備だそうです。
性能的には…結構悩みます。
魔命と魔攻つけて黒用に・・・モリガンの頭取れたらいらなくなる。
唯一ターバン被ってるからくり用に・・・ワラーラターバンと大して差が無い。
魔命とヘイストつけて青用に・・・これもホマム頭と大して差が無い。
ストアTPとヘイストつけて侍用に・・・ストアTPは調整済み+アスカル頭が気に入ってるから却下。
そう、現状持ってる装備と大して変わらんわけです。
じゃあ見た目はどうだろう…。
ふと気になったので、いくつか合成画像を作ってみました。
1装備につき3ジョブずつ、持ちジョブ以外は適当です。
まずはナイトの兜。
ずいぶんコーディネートが難しそうな兜です。
ナイトの兜なんて名前なのに、ナイトAFと合わないのはどうなのかと。
バリバリの甲冑装備があれば合うんでしょうが…
お次はダイアの冑。
これも見た目どうなんだろうと思ってたんですが、意外と合うかも?
単品で見ると微妙な気がしますが、組み合わせとしては悪くないみたいです。
最後に魔人の帽子。
FF3の魔人(黒魔道士の上位ジョブ)を思い出させる、どこか懐かしいグラフィックです。
これは既存の装備とあわせやすいんじゃないでしょうか。
黒で装備してみたいけど、悲しいかな黒の頭装備はほぼ固まってしまってるという。
おまけ。
石夢の報酬である胴装備各種と合わせてみました。
ナイトの兜、石夢の報酬すら合わないのはどうなんだろう。
マルク+ダイアの冑は統一性があっていいですね。
おまけのおまけ。
何この暗黒空間。
なんでこんなの作ったんだろ…。
公式サイトはこちら。
今度の報酬は頭装備だそうです。
性能的には…結構悩みます。
魔命と魔攻つけて黒用に・・・モリガンの頭取れたらいらなくなる。
唯一ターバン被ってるからくり用に・・・ワラーラターバンと大して差が無い。
魔命とヘイストつけて青用に・・・これもホマム頭と大して差が無い。
ストアTPとヘイストつけて侍用に・・・ストアTPは調整済み+アスカル頭が気に入ってるから却下。
そう、現状持ってる装備と大して変わらんわけです。
じゃあ見た目はどうだろう…。
ふと気になったので、いくつか合成画像を作ってみました。
1装備につき3ジョブずつ、持ちジョブ以外は適当です。
まずはナイトの兜。
ずいぶんコーディネートが難しそうな兜です。
ナイトの兜なんて名前なのに、ナイトAFと合わないのはどうなのかと。
バリバリの甲冑装備があれば合うんでしょうが…
お次はダイアの冑。
これも見た目どうなんだろうと思ってたんですが、意外と合うかも?
単品で見ると微妙な気がしますが、組み合わせとしては悪くないみたいです。
最後に魔人の帽子。
FF3の魔人(黒魔道士の上位ジョブ)を思い出させる、どこか懐かしいグラフィックです。
これは既存の装備とあわせやすいんじゃないでしょうか。
黒で装備してみたいけど、悲しいかな黒の頭装備はほぼ固まってしまってるという。
おまけ。
石夢の報酬である胴装備各種と合わせてみました。
ナイトの兜、石夢の報酬すら合わないのはどうなんだろう。
マルク+ダイアの冑は統一性があっていいですね。
おまけのおまけ。
何この暗黒空間。
なんでこんなの作ったんだろ…。
PR
サポからくりのススメ
とある目的の為に学者を取得してきました。
サポで使える37目指して現在レベル上げ中です。
サポで使える37目指して現在レベル上げ中です。
サポからくりで。
序盤サポに悩んだ時は大抵これです。
学者や赤のように、回復も攻撃もできるジョブのサポにオススメです。
マトンのレベルはからくり士のレベルに依存されるので、
サポにからくりをつけると当然マトンのレベルもそのレベルに合わせられます。
ですが、メインとサポのレベル差があまりないレベル1~20くらいまでなら、
サポレベルのマトンでも十分削ってくれるんです。
格上に有効なターゲットマーカーとアチューナーのアタッチメントは必須になりますが。
こちらの精霊が25~45、マトンの殴りが5~10、射撃が20~30、WSで40程度。
特におなつよ以下の敵を乱獲する場合なんかに便利ですよ。
ヴァラーのリフレもつけて、ヒーリング無しで延々と狩り続けれます。
ストリンガーはどのジョブでも装備できるので、光マニュ入れてフラッシュ、リジェネ、
ターボチャージャーつけて風マニュ入れてヘイストアップなんかもいいんじゃないでしょうか。
欠点は範囲WSに弱いこと。
サポレベルのマトンなので、HPがやたらと低いんです。
ゴブの爆弾投げで1/3ほど減ります。
あとタゲ取ったら速攻で沈みます。特にレベル15以降は危険ゾーン。
からくりのレベルが10以上で、何か新しいジョブを上げる時。
サポからくりも選択肢の一つとして考えてみるのはどうでしょうか。
序盤サポに悩んだ時は大抵これです。
学者や赤のように、回復も攻撃もできるジョブのサポにオススメです。
マトンのレベルはからくり士のレベルに依存されるので、
サポにからくりをつけると当然マトンのレベルもそのレベルに合わせられます。
ですが、メインとサポのレベル差があまりないレベル1~20くらいまでなら、
サポレベルのマトンでも十分削ってくれるんです。
格上に有効なターゲットマーカーとアチューナーのアタッチメントは必須になりますが。
こちらの精霊が25~45、マトンの殴りが5~10、射撃が20~30、WSで40程度。
特におなつよ以下の敵を乱獲する場合なんかに便利ですよ。
ヴァラーのリフレもつけて、ヒーリング無しで延々と狩り続けれます。
ストリンガーはどのジョブでも装備できるので、光マニュ入れてフラッシュ、リジェネ、
ターボチャージャーつけて風マニュ入れてヘイストアップなんかもいいんじゃないでしょうか。
欠点は範囲WSに弱いこと。
サポレベルのマトンなので、HPがやたらと低いんです。
ゴブの爆弾投げで1/3ほど減ります。
あとタゲ取ったら速攻で沈みます。特にレベル15以降は危険ゾーン。
からくりのレベルが10以上で、何か新しいジョブを上げる時。
サポからくりも選択肢の一つとして考えてみるのはどうでしょうか。
テンプレいじり
久々にブログのテンプレいじりました。
前のテンプレと比べるとガラっと変わりました。
今回はかなり頑張っていじった為、かかった日数はなんと4日!
…ごめんなさいウソです。2時間もかかってません。
他目的でもう1つブログを作ったのですが、
そちらのデザインがかなり納得のいくものになりまして。
じゃあこのデザイン流用して自分のブログのテンプレもいじっちゃおう!
ということでレイアウトはほぼそのまま、各パーツを少し弄っただけの手抜きテンプレです。
元になったブログも見てる人にとっては、特に手抜き感がするんじゃないでしょうか。
いたるところにコッペリアがいます。しばらくからくり士出してませんが。
…たまにはからくり士で遊びたいなぁ。
これだけじゃ寂しいので、少しFFネタを。
前のテンプレと比べるとガラっと変わりました。
今回はかなり頑張っていじった為、かかった日数はなんと4日!
…ごめんなさいウソです。2時間もかかってません。
他目的でもう1つブログを作ったのですが、
そちらのデザインがかなり納得のいくものになりまして。
じゃあこのデザイン流用して自分のブログのテンプレもいじっちゃおう!
ということでレイアウトはほぼそのまま、各パーツを少し弄っただけの手抜きテンプレです。
元になったブログも見てる人にとっては、特に手抜き感がするんじゃないでしょうか。
いたるところにコッペリアがいます。しばらくからくり士出してませんが。
…たまにはからくり士で遊びたいなぁ。
これだけじゃ寂しいので、少しFFネタを。
過去バタリアの戦績NMにて、当たり素材4つという奇跡を目の当たりに。
出るんですね、こんな組み合わせ…さすがにびっくりしました。
フリーのロット合戦になったんですが、ありがたいことにアルザビウーツ鋼を頂戴しました。
出るんですね、こんな組み合わせ…さすがにびっくりしました。
フリーのロット合戦になったんですが、ありがたいことにアルザビウーツ鋼を頂戴しました。
それと比べ、何故か戦利品が2つしか出なかったヴァズENM。
普段は最低3個出るはずなんですが…残滓1個どこに消えたんだろう。
唇亡びての再開、Kukurolでのウルガランの聖牛の攻略と、
ENMに行く回数が増えてきました。現在2キャラ合わせてソロ、PT問わずに計算すると
週に6回行ってる計算になります。
でも出ない。
肝心の当たりが出ない。
そろそろ3つ目のトリーダーリングを見たいです…。
普段は最低3個出るはずなんですが…残滓1個どこに消えたんだろう。
唇亡びての再開、Kukurolでのウルガランの聖牛の攻略と、
ENMに行く回数が増えてきました。現在2キャラ合わせてソロ、PT問わずに計算すると
週に6回行ってる計算になります。
でも出ない。
肝心の当たりが出ない。
そろそろ3つ目のトリーダーリングを見たいです…。
撲殺両手棍
放置してた両手棍のEVWS、レトリビューションを取得してきました。
潜在外しはいつものごとくフェローのハゲと。
両手棍は他武器と違い、スキルアップで覚えるWSじゃレベル3連携ができません。
レベル2連携すら怪しいもんです。
なので、ちまちまとレベル1連携で外してました。
おかげで他武器と比べて時間が…
さて、潜在が外れたらお待ちかねの(?)NM戦です。
どうやら両手棍の場合は、イフリートの釜で骨NMを倒すようです。
骨なら青でソロいけるかな?と思い、青ソロでイフ釜へ。
POPポイント周辺に、丁度いい強さのボムやらコウモリやらがいるので軽く掃除。
その後回復してNMを沸かせ、いよいよ対戦です!
2分後。
骨には戦士タイプと黒魔道士タイプがいるのを失念しててこのザマですよ。
何事も下調べは大事ですね というお話。
※ちなみに骨は、この後6人がかりでボコボコにしてやりました。
動画の作り方(製作編)
需要無い気がするけど後半スタート!
1:素材の用意
素材が映像の場合、撮りたい場面で録画ボタンをポチっと押すだけです。
録画ソフトの設定がうまくいってないと、ひどい映像が撮れちゃうので注意。
Fraps…というか、録画ソフト全般に通じるであろう設定ですが、
サイズはフルサイズ、FPSは30か29.97を選択。
音声を保存する場合は録音にもチェックを入れましょう。
BGMを変更したい場合は、ゲームの設定でBGMだけオフにして録画すればオッケーです。
ちなみにFPSは、1秒間に何枚の画像を表示しているか=「動画の滑らかさ」を表す数値です。
1人称視点のシューティングのことではありません。
FPSはゲームによって違うので、事前に調べとくと吉。
画像の場合、ゲーム画面のSSを使うのもいいんですが、
モデルビューアーを使って自分で作ってしまうのもいいでしょう。
モデルビューアーの背景を超ピンクにして、ビットマップで保存。
編集ソフトで読み込んで、ピンクの部分だけ削除すれば綺麗にキャラだけ切り抜けます。
あとは適当な画像を背景に持ってくれば、立派なSSの完成です。
BGMをループさせたい場合は、ループするように切り貼りするといいです。
根気の必要な作業になりますが…
後からBGMをつけたい場合は、録画する時にFF11のBGMを0にしておくといいです。
2:合成、編集
素材の映像を切ったり貼ったり伸ばしたり縮めたりします。
編集の仕方は人それぞれだと思うんですが、
素材自体がおもしろい場合はあまり手を加えずにさくっと編集。
素材が割りと平凡だったり単調だったりする場合は頑張って編集。
僕はそんな感じでやってます。
あまり作りませんが、攻略メインの動画なんかも手を加えずに編集しちゃいます。
編集ソフトによってここでの作業は全然違うので、あまり書くことがないです…
後からBGMをつける場合、ほぼ確実にBGM>効果音というバランスになってるので、
後付したBGMの音量を下げてバランス取ってやるといいです。
3:圧縮
動画そのものを配布する場合と、動画投稿サイトに投稿する場合とで変わってきます。
動画そのものを配布する場合、割と自由にエンコードできます。
ただし、多くの人が再生できる形式でエンコードするように気をつけましょう。
Divxか、WMV辺りがいいでしょう。
動画投稿サイトに投稿する場合は、そのサイト次第で制限が変わります。
制限ギリギリまでビットレートを上げて、かつ容量をできるだけ小さめに。
On2VP6やH.264形式がありますが、僕はH.264がオススメです。
H.264は高画質だけどサイズ小さめで書き出せます。
が、ローカルで再生するのはちょっとめんどうです…。
AviUtlのプラグインで、音量調整や映像の拡大縮小ができます。
映像の大きさもサイト次第で変わってきます。最適なサイズにしましょう。
・超高画質にする場合
素材はできるだけ綺麗に撮る。
編集が終わった後、可逆圧縮(Huffyuv等)で書き出す。
書き出した動画を、AviUtlでエンコード。できれば3パスくらいで。
詳しくはこの辺見たほうが早いです…。
なんか書ききれなかった感じもするけど、製作編は以上で終わりです。
動画作品は、思った以上に簡単に作れます。
昔は公開スペースの確保が大変だったけど、今は様々な動画投稿サイトがあります。
動画投稿サイトでの制限も緩くなり、最近じゃネット上で高画質動画を見ることができます。
この記事を機に動画に興味を持って、「試しにやってみよう」と1人でも思ってもらえれば
僕としては幸いです。
1:素材の用意
素材が映像の場合、撮りたい場面で録画ボタンをポチっと押すだけです。
録画ソフトの設定がうまくいってないと、ひどい映像が撮れちゃうので注意。
Fraps…というか、録画ソフト全般に通じるであろう設定ですが、
サイズはフルサイズ、FPSは30か29.97を選択。
音声を保存する場合は録音にもチェックを入れましょう。
BGMを変更したい場合は、ゲームの設定でBGMだけオフにして録画すればオッケーです。
ちなみにFPSは、1秒間に何枚の画像を表示しているか=「動画の滑らかさ」を表す数値です。
1人称視点のシューティングのことではありません。
FPSはゲームによって違うので、事前に調べとくと吉。
画像の場合、ゲーム画面のSSを使うのもいいんですが、
モデルビューアーを使って自分で作ってしまうのもいいでしょう。
モデルビューアーの背景を超ピンクにして、ビットマップで保存。
編集ソフトで読み込んで、ピンクの部分だけ削除すれば綺麗にキャラだけ切り抜けます。
あとは適当な画像を背景に持ってくれば、立派なSSの完成です。
BGMをループさせたい場合は、ループするように切り貼りするといいです。
根気の必要な作業になりますが…
後からBGMをつけたい場合は、録画する時にFF11のBGMを0にしておくといいです。
2:合成、編集
素材の映像を切ったり貼ったり伸ばしたり縮めたりします。
編集の仕方は人それぞれだと思うんですが、
素材自体がおもしろい場合はあまり手を加えずにさくっと編集。
素材が割りと平凡だったり単調だったりする場合は頑張って編集。
僕はそんな感じでやってます。
あまり作りませんが、攻略メインの動画なんかも手を加えずに編集しちゃいます。
編集ソフトによってここでの作業は全然違うので、あまり書くことがないです…
後からBGMをつける場合、ほぼ確実にBGM>効果音というバランスになってるので、
後付したBGMの音量を下げてバランス取ってやるといいです。
3:圧縮
動画そのものを配布する場合と、動画投稿サイトに投稿する場合とで変わってきます。
動画そのものを配布する場合、割と自由にエンコードできます。
ただし、多くの人が再生できる形式でエンコードするように気をつけましょう。
Divxか、WMV辺りがいいでしょう。
動画投稿サイトに投稿する場合は、そのサイト次第で制限が変わります。
制限ギリギリまでビットレートを上げて、かつ容量をできるだけ小さめに。
On2VP6やH.264形式がありますが、僕はH.264がオススメです。
H.264は高画質だけどサイズ小さめで書き出せます。
が、ローカルで再生するのはちょっとめんどうです…。
AviUtlのプラグインで、音量調整や映像の拡大縮小ができます。
映像の大きさもサイト次第で変わってきます。最適なサイズにしましょう。
・超高画質にする場合
素材はできるだけ綺麗に撮る。
編集が終わった後、可逆圧縮(Huffyuv等)で書き出す。
書き出した動画を、AviUtlでエンコード。できれば3パスくらいで。
詳しくはこの辺見たほうが早いです…。
なんか書ききれなかった感じもするけど、製作編は以上で終わりです。
動画作品は、思った以上に簡単に作れます。
昔は公開スペースの確保が大変だったけど、今は様々な動画投稿サイトがあります。
動画投稿サイトでの制限も緩くなり、最近じゃネット上で高画質動画を見ることができます。
この記事を機に動画に興味を持って、「試しにやってみよう」と1人でも思ってもらえれば
僕としては幸いです。
動画の作り方(ソフト編)
なんとなく書こうと思い立ったので、動画の作り方を書いてみます。
長いのでソフト編と製作編に分けます。
動画の製作は、素材の用意→合成、編集→圧縮という流れになります。
この流れに沿って書いてみましょう。
1:素材の用意
これが無いとはじまりません。
プレイ動画を作る場合は、実際にプレイしてる映像を録画するソフトが必要になります。
それに加えて、画像編集ソフトや音声編集ソフトなんかもあるといいでしょう。
録画に関しては、フリーからシェアまで様々なソフトが出てます。
僕が使ってるのはFrapsというソフトですが、これはシェアウェアです。
DL販売なのですが、昔は海外経由でしか買えなくて非常にめんどうでした。
最近は日本のサイトで代理販売なんかもやってるようです。
便利な時代になりました。
録画ソフトを起動してからゲームを起動。
後は録画したい場面で録画ボタンを押すだけです。
目的にもよりますが、プレイ動画は素材の映像の質が大事だと僕は考えてます。
特にFF11なんかは、ログが見れる程度の画質は欲しいんです。
Frapsはほぼ画質劣化無しで録画できます。もちろん設定次第ですが。
ちなみに画質劣化無し(=無圧縮)状態で録画すると、やたらとHDDの容量が減ります。
FF11だと10分で10~15G程度の容量になります。
録画と同時に圧縮作業もしてくれて、動画の容量を減らしてくれるソフトなんかもあります。
が、オススメしません。圧縮作業の分PCの処理も重くなります。
録画はただでさえ重いので…
フリーウェアだと、カハマルカの瞳なんかはよく名前を耳にしますね。
FF11の録画には機能的にちょっと辛いようですが…。
フリーウェアならお試しで使うこともできるし、
最初はフリーウェアを使うのがいいかもしれません。
有料版でも体験版が公開されてる物が多いので、そちらを使ってみるのも吉。
さて、これで素材ができました。
あとは目的に応じて画像やBGMも用意しましょう。
画像はタイトルに使ったり、合間に挟んだりします。
ペイントソフトですが、Windowsに標準でついてるペイントソフトはオススメできません。
やれることが少なすぎます…。
僕はweb製作に使ってたFireworksというソフトを、動画の素材作りにも使ってます。
有料ですが、古いバージョンなら安く手に入るんじゃないんでしょうか。
他に有名どころだとPhotoshopなんかもいいですね。高いのが難点ですが。
フリーだとGimp辺りが高性能です。でも最初はとっつきにくいかも…。
ペイントソフトは録画ソフト以上に様々な物があるので、
自分に合った物を探すのがいいでしょう。フリーウェアも多いですし。
2:合成、編集
編集ソフトに関しては数が少ないです。
僕が使ってるのはUlead Video Studio10というソフトです。
映像編集ソフトにしてはお手軽な値段です。
もう2代分型落ちしてますが、まだまだ現役。
とにかく使いやすいソフトです。素材が動画メインの場合はこれで十分でしょう。
動画と動画を繋ぐ際のエフェクトや、文字の挿入、装飾なんかが楽にできます。
音声の切り貼りもできるので、BGMをループさせたい時なんかにも便利です。
他にはAdobe AfterEfectsなんてソフトもあります。
Video Studioと比べると、やれることが段違いに多いです。
でも難しい。そしてべらぼうに高い。
素材が静止画メインの場合(静止画MADとか)はこちらを使う人が多いようです。
頑張れば、静止画を動画のように動かせます。
プロが使うようなソフトなので、マスターできればなんでも作れちゃうんじゃないでしょうか。
名前の通りエフェクト効果を自分で作れるので、慣れると素敵なエフェクトやロゴが作れます。
旧式版ですが、たまーに使ってます。世界クエ動画のロゴ、メンバー紹介のところとか。
ロゴとメンバー紹介の製作だけで2日近くかかりましたが。
フリーウェアだと、Windows Movie Makerというソフトがあります。
OSに標準で入ってたり、マイクロソフトのサイトでダウンロードできたりします。
はじめて動画を編集する場合なんかに最適なんじゃないでしょうか。タダだし。
が、いかんせんやれることが少ない…僕は機能の少なさに満足できなくて乗り換えました。
ちなみに、初期に作った脳筋6人でエルド戦はこのソフトで編集しました。
一部Video Studio8を使ってますが。
3:圧縮
最後の作業、圧縮(エンコード)作業です。
エンコードについて書き出すとキリが無いんですが、
編集し終わった動画を公開用にサイズ調整する作業と考えてもらえるといいです。
編集ソフトにエンコード機能がついてるものが多いので、そちらでやってしまうのもアリです。
画質にこだわりたい場合は専用ソフトを使うといいでしょう。
僕が使ってるのはAviUtlというソフトですが、これが断然オススメです。
フリーソフトだけど様々なプラグイン(機能拡張)がありますし、
使いやすいソフトです。
かなり頻繁に更新されてます。
だらだらと書いてきましたが、使用ソフトはこんな感じです。
最初に作った空LSでの神威戦(非公開)が2005年12月製作。
それから3年半あれこれ使用ソフトを変えながら動画を作ってきて、
Fraps+Video Studio+Fireworks+AviUtlに落ち着きました。
最初はフリーソフトを使うのがいいでしょう。
カハマルカの瞳+Movie Maker+Winのペイントツール+AviUtl辺りで。
最終的には、自分に合ったソフトを探すのが一番いいと思います。
後編に続く。
余談ですが、Frapsの無料体験版はかなり制限がかかります。
まともに録画できないくらいに。
が、FrapsのVer2.0.0以前の物は無料体験版でもほぼ無制限で使えます。
当然公式サイトには置いてませんが、探せば出てくると思います。
もちろんDLは自己責任で。
長いのでソフト編と製作編に分けます。
動画の製作は、素材の用意→合成、編集→圧縮という流れになります。
この流れに沿って書いてみましょう。
1:素材の用意
これが無いとはじまりません。
プレイ動画を作る場合は、実際にプレイしてる映像を録画するソフトが必要になります。
それに加えて、画像編集ソフトや音声編集ソフトなんかもあるといいでしょう。
録画に関しては、フリーからシェアまで様々なソフトが出てます。
僕が使ってるのはFrapsというソフトですが、これはシェアウェアです。
DL販売なのですが、昔は海外経由でしか買えなくて非常にめんどうでした。
最近は日本のサイトで代理販売なんかもやってるようです。
便利な時代になりました。
録画ソフトを起動してからゲームを起動。
後は録画したい場面で録画ボタンを押すだけです。
目的にもよりますが、プレイ動画は素材の映像の質が大事だと僕は考えてます。
特にFF11なんかは、ログが見れる程度の画質は欲しいんです。
Frapsはほぼ画質劣化無しで録画できます。もちろん設定次第ですが。
ちなみに画質劣化無し(=無圧縮)状態で録画すると、やたらとHDDの容量が減ります。
FF11だと10分で10~15G程度の容量になります。
録画と同時に圧縮作業もしてくれて、動画の容量を減らしてくれるソフトなんかもあります。
が、オススメしません。圧縮作業の分PCの処理も重くなります。
録画はただでさえ重いので…
フリーウェアだと、カハマルカの瞳なんかはよく名前を耳にしますね。
FF11の録画には機能的にちょっと辛いようですが…。
フリーウェアならお試しで使うこともできるし、
最初はフリーウェアを使うのがいいかもしれません。
有料版でも体験版が公開されてる物が多いので、そちらを使ってみるのも吉。
さて、これで素材ができました。
あとは目的に応じて画像やBGMも用意しましょう。
画像はタイトルに使ったり、合間に挟んだりします。
ペイントソフトですが、Windowsに標準でついてるペイントソフトはオススメできません。
やれることが少なすぎます…。
僕はweb製作に使ってたFireworksというソフトを、動画の素材作りにも使ってます。
有料ですが、古いバージョンなら安く手に入るんじゃないんでしょうか。
他に有名どころだとPhotoshopなんかもいいですね。高いのが難点ですが。
フリーだとGimp辺りが高性能です。でも最初はとっつきにくいかも…。
ペイントソフトは録画ソフト以上に様々な物があるので、
自分に合った物を探すのがいいでしょう。フリーウェアも多いですし。
2:合成、編集
編集ソフトに関しては数が少ないです。
僕が使ってるのはUlead Video Studio10というソフトです。
映像編集ソフトにしてはお手軽な値段です。
もう2代分型落ちしてますが、まだまだ現役。
とにかく使いやすいソフトです。素材が動画メインの場合はこれで十分でしょう。
動画と動画を繋ぐ際のエフェクトや、文字の挿入、装飾なんかが楽にできます。
音声の切り貼りもできるので、BGMをループさせたい時なんかにも便利です。
他にはAdobe AfterEfectsなんてソフトもあります。
Video Studioと比べると、やれることが段違いに多いです。
でも難しい。そしてべらぼうに高い。
素材が静止画メインの場合(静止画MADとか)はこちらを使う人が多いようです。
頑張れば、静止画を動画のように動かせます。
プロが使うようなソフトなので、マスターできればなんでも作れちゃうんじゃないでしょうか。
名前の通りエフェクト効果を自分で作れるので、慣れると素敵なエフェクトやロゴが作れます。
旧式版ですが、たまーに使ってます。世界クエ動画のロゴ、メンバー紹介のところとか。
ロゴとメンバー紹介の製作だけで2日近くかかりましたが。
フリーウェアだと、Windows Movie Makerというソフトがあります。
OSに標準で入ってたり、マイクロソフトのサイトでダウンロードできたりします。
はじめて動画を編集する場合なんかに最適なんじゃないでしょうか。タダだし。
が、いかんせんやれることが少ない…僕は機能の少なさに満足できなくて乗り換えました。
ちなみに、初期に作った脳筋6人でエルド戦はこのソフトで編集しました。
一部Video Studio8を使ってますが。
3:圧縮
最後の作業、圧縮(エンコード)作業です。
エンコードについて書き出すとキリが無いんですが、
編集し終わった動画を公開用にサイズ調整する作業と考えてもらえるといいです。
編集ソフトにエンコード機能がついてるものが多いので、そちらでやってしまうのもアリです。
画質にこだわりたい場合は専用ソフトを使うといいでしょう。
僕が使ってるのはAviUtlというソフトですが、これが断然オススメです。
フリーソフトだけど様々なプラグイン(機能拡張)がありますし、
使いやすいソフトです。
かなり頻繁に更新されてます。
だらだらと書いてきましたが、使用ソフトはこんな感じです。
最初に作った空LSでの神威戦(非公開)が2005年12月製作。
それから3年半あれこれ使用ソフトを変えながら動画を作ってきて、
Fraps+Video Studio+Fireworks+AviUtlに落ち着きました。
最初はフリーソフトを使うのがいいでしょう。
カハマルカの瞳+Movie Maker+Winのペイントツール+AviUtl辺りで。
最終的には、自分に合ったソフトを探すのが一番いいと思います。
後編に続く。
余談ですが、Frapsの無料体験版はかなり制限がかかります。
まともに録画できないくらいに。
が、FrapsのVer2.0.0以前の物は無料体験版でもほぼ無制限で使えます。
当然公式サイトには置いてませんが、探せば出てくると思います。
もちろんDLは自己責任で。
アンケート
どうでもいいアンケート。
期間は月末まで。
お暇な方はぽちっとお願いします。
期間は月末まで。
お暇な方はぽちっとお願いします。
プロフィール
HN:
Tom
性別:
男性
自己紹介:
脳筋です。
生きててごめんなさい。
生きててごめんなさい。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
動画
現在動画は
Zoomeというサイトに
アップロードしてます。
Web上で気軽に見れるので
暇つぶしにどうぞ。
Zoome内マイページへ
一部ニコニコ動画にも
アップロードしてますので
よかったらこちらもどうぞ。
ニコニコ動画マイリストへ
Zoomeというサイトに
アップロードしてます。
Web上で気軽に見れるので
暇つぶしにどうぞ。
Zoome内マイページへ
一部ニコニコ動画にも
アップロードしてますので
よかったらこちらもどうぞ。
ニコニコ動画マイリストへ
最新記事
(09/30)
(09/30)
(09/25)
(09/24)
(09/21)
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
TBP
TBPはじめました
記載されている会社名・製品名
システム名などは各社の商標
または登録商標です。
Copyright (C) 2010
SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名
システム名などは各社の商標
または登録商標です。
Copyright (C) 2010
SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved.